HOME >> 設立記念フォーラム(第13回研究会)および総会 開催ご案内
一般社団法人ネオマテリアル創成研究会は、文部科学省地域イノベーションクラスタープログラム(グローバル型)京都環境ナノクラスターが中心となり、希少金属の枯渇問題・エネルギー問題に、産学連携で材料的アプローチから課題の解決に取り組んでいくため、平成22年4月に設立しました。
今回、設立記念フォーラムと平成22年度の総会を併せて開催いたします。設立記念フォーラムでは、経済産業省経済産業政策局 地域経済産業グループ 地域技術課 課長 渋谷 浩 様より 基調講演をしていただき、続いて企業から以下の話題を提供していただきます。
皆様の多数のご参加を期待しております。
日時 | 平成22年8月27日(金) 13:30-17:30 (交流会 17:40-19:00) |
場所 | 大阪マーチャンダイズ・マート(OMM) 会議室2~4 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 / TEL 06-6943-2010 |
主催 | 京都環境ナノクラスター(中核機関;財団法人京都高度技術研究所 ASTEM) 一般社団法人ネオマテリアル創成研究会 |
共催 | 立命館大学 |
後援 | 近畿経済産業局、財団法人大阪科学技術センター |
参加者数 | 150名(先着順) |
参加費 | 無料 (ただし、交流会は有料(会員 3,000 円 / 非会員 5,000 円) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人ネオマテリアル創成研究会 (担当:三原、福島) 〒660-0083 尼崎市道意町7 丁目1 番3 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター 637号 TEL:06-6412-8110 / FAX:06-6439-7051 / E-Mail: info[at]neomaterial.org |
13:30-13:40 | 開会挨拶 |
(財)京都高度技術研究所 京都環境ナノクラスター本部 事業総括 |
|
13:40-14:40 | [基調講演] 地域経済の発展モデルと地域イノベーション創出について |
経済産業省 経済産業政策局 地域経済産業グループ 地域技術課 課長 渋谷 浩 氏 |
|
「産業構造ビジョン2010」(平成22年6月)において、地域経済の発展プロセスの先進的事例を分析し、各地域にとって参考になると考えられる5つの地域経済発展モデルを提示し、こうしたモデルを参考に、地域経済の再生・活性化に向け、今後とも重要な役割を担っていく「地域イノベーション創出」のための施策の現状と今後の方向性について説明いたします。 | |
14:40-15:25 | [話題提供(1)】 ネオマテリアル創成研究会の取り組みについて |
清水電設工業(株) 代表取締役会長 ネオマテリアル創成研究会 事業計画推進委員会 委員長 清水 政義 氏 |
|
ネオマテリアル創成研究会の活動実績を報告し、一般社団法人ネオマテリアル創成研究会設立の趣旨および活動方針と今年度の取り組みについて説明いたします。 |
|
15:25-16:10 | [話題提供(2)] オムロンの研究開発と材料技術への期待 |
オムロン(株) 執行役員常務 技術本部長 今仲 行一 氏 | |
「Sensing & Control技術」を核とするオムロンの研究開発について、その基本姿勢(技術経営、協創)、および、グリーンイノベーション、ライフイノベーションに向け開発を進めているSmart Sensing Moduleについてご紹介するとともに、材料技術への期待を述べます。 |
|
16:10-16:20 | 閉会挨拶 |
学校法人立命館 副総長 (社)ネオマテリアル創成研究会 副理事長 村上 正紀 |
平成21年度までの事業報告、22年度事業計画・体制・予算の報告・役員紹介などを予定しております。
大阪マーチャンダイズ・マート(OMM) 会議室5号室
参加を申し込まれる方は下記ボタンをクリックしてください。
※多数のご応募ありがとうございました。
もしくは、FAXで申し込みを行う場合は、以下より申込書をダウンロードしてください。
ネオマテリアル創成研究会 会員で、総会に不参加・委任状送付の方は、総会出欠回答書に必要事項をご記入の上、
郵送またはFAXにて事務局までお送りください。
※ 総会出欠回答書は下記よりダウンロードできます。